人気の止まらない乃木坂46ですが、最近になって知った方も多いはず。 最近乃木坂46のファンになった方に、まずすべきことを3つ紹介します。 最も優先順位が高いです。 乃木坂46は結成当初から冠番組が与えられていています。 最初に見るべき番組は以下の通りです。 略して「乃木どこ」です。 バナナマンが司会をしており、観るだけで乃木坂メンバー全員の名前と大体の性格を把握することができます。 それだけでなく、乃木坂46が成長していく過程も知ることができるので、今の乃木坂46を知るには乃木どこが一番手っ取り早いです。 何より面白いので見始めたら止まりません! 略して「乃木中」です。 乃木どこの続きで、内容はあまり変わってません。 2018年6月現在も放送中です。 イジリー岡田が司会を務める深夜バラエティー番組です。 乃木どこ、乃木中を見終わったならNOGIBINGOを見るべきです。 正直やっていることは大差ないですが、司会が変わるだけで雰囲気ががらっと変わります。 毎日メンバーのブログはチェックするようにしましょう。 ブログにしかアップされない写真や情報が手に入るかもしれません。 ブログは公式サイトから見ることができます。 乃木坂46には約150曲の歌があり、すべて覚えるだけで一苦労です。 日ごろから聞くように意識して、すべて覚えましょう。 有名で人気のある曲はもちろん、マイナーな曲も聴いてみてください。 いかがでしたか?? やることが分かればすぐ行動ですよ! 以上のことをすると乃木坂46の知識は十分身に付きます。 しかし、もっと乃木坂を知りたい方は写真集の購入も検討してください! それでは!まちかどっぐ
乃木坂46の番組をマラソン
乃木坂って、どこ?
乃木坂工事中
【乃木坂工事中】おすすめの回|もう一度見直すならここ!
NOGIBINGO!
メンバーのブログをチェック
歌を聴きまくる
乃木坂46おすすめマイナー曲
【乃木坂46】写真集・フォトブックまとめ