まちかどっぐ
若者を中心に爆発的な人気を誇るシンガーソングライター「あいみょん」。
今回は、そんな彼女の人気曲を紹介します。
愛を伝えたいだとか
あいみょん人気の起爆剤といえる曲です。
テレビでも何度か流れているので、聴いたことがある人が多いと思います。
サビのメロディが頭に残りやすく、ほどよい中毒性があります。
ミュージックビデオは、とんでもない世界観とメッセージ性に包まれています。
君はロックを聴かない
ロックを歌うギタリスト、あいみょんならではの片想いソングです。
ギターで弾くのが特に楽しいです。
彼女自身も、いろいろな曲を聴いて恋を乗り越えてきたのでしょう。
次は、彼女の曲を聴いて恋を乗り越える世代かもしれません。
貴方解剖純恋歌~死ね~
両腕を切り落としたり両目を切り抜いたり、いろいろとグロいです。
サビの後半の「死ね~~~」など、インパクトが大きい曲です。
メンヘラ感あふれるラブソングに仕上がっています。
こんな彼女を持ってしまうと大変そうです…
満月の夜なら
あいみょんの官能的な歌詞を楽しむことができる曲のひとつです。
彼女の言葉選びのセンスに注目しつつ、「ディープな世界」を想像してみてください。
「この曲の撮影が最も大変だった」と明かしているミュージックビデオは必見です。
マリーゴールド
あいみょんの独特な感性が前面に出た名曲です。
麦わらの帽子の君が 揺れたマリーゴールドに似てる
マリーゴールドの花言葉は「絶望」ですが、こんな歌詞があります。
本当の気持ち全部 吐き出せるほど強くはない
でも不思議なくらいに 絶望は見えない
ミュージックビデオでは、上手なスケボーを見せています。
新しめの曲ですのでぜひ聴いてみてください。
生きていたんだよな
「自殺」をテーマにし、社会に警鐘を鳴らすような歌詞です。
サビの「生きて生きて生きて生きて生きて」が印象的です。
セリフと歌の間のグラデーションに、あなたも惚れてしまうでしょう。
この曲でもほかの曲でも、自殺は「勇気ある行動」と伝えています。
以上です。
底知れぬ魅力を秘めた彼女の曲を一度でも聴くと、耳が惚れてしまうことでしょう。
あいみょんの人気曲をすべて聴いた方は、比較的マイナーな名曲も聴いてみてください。