まちかどっぐ
14thシングル選抜メンバー大発表
#41、2016年1月31日に放送されました。
14枚目シングル「ハルジオンが咲く頃」の選抜発表の回です。
星野のときに、握手会でひどいことを言った人に対して「その人はクズ」と設楽が言うシーンはバナナマンがお兄ちゃんで本当に良かったと思えます。
父の日なのでお父さんに色々聞いちゃいました
#59~#60、2016年6月19日から2週に渡って放送されました。
タイトルのままの企画で、メンバーの父に娘のことを色々聞いてます。
個人的には「なかだかな」の名前の由来が衝撃的でした。
後半では父が考えた娘のキャッチフレーズを発表していますが、それがまた爆笑です。
「裸足でSummer」発売記念 裸足で〇〇大会
#64、2016年7月24日に放送されました。
何かの企画が無くなってしまい、急遽考え出された企画だそうです。
新年会でするゲームのような感じで、とても盛り上がります。
見どころは、白石や齋藤が裸足で箱の中身を当てるところで、笑いが止まりません
あと、白石が足で書いた象が完全チ〇コです(笑)
エイプリルフールバトル
#148~#149、2018年3月25日から2週に渡って放送されました。
嘘を使った様々なゲームをする回です。
最初のエピソードトークダウトは、ある人を除いて誰が本当の話か全然分かりませんし、観ている側も楽しめます。
次のインサイダーゲームもメンバーが非常に上手いのでとてもハラハラしますし、実際にやってみたくなりました。
新部活プレゼン大会
#171、2018年9月2日に放送されました。
採用されたら番組で即実行という名目で、メンバーがやりたい部活をプレゼンします。
高山がプレゼンする「クイズ研究部」で珍回答が続出し、それが本当に面白いです。
途中、乃木中名物のテロップで「世界で一番高速なBBA」がジワります。
最後に
絶対におすすめできるのは#47~#50のグアムシリーズですが、当たり前すぎるので最後になりました。
アイスのくだりや逆バンジーなど、終始笑いっぱなしで疲れます。
何回観ても面白いので1度見た人も見返してみましょう。
ちなみに、NOGIBINGO!はHuluで全て見ることができます!
まちかどっぐ
いかがでしたか?
これで乃木坂46のことをより好きになれたのではないでしょうか。
彼女たちは写真集などを販売していますので、ぜひご覧ください。
